fc2ブログ
心に響く本・詩歌・言葉・音楽・風景
私の読んだ本や聴いた音楽、出会った風景の中から心に響いたものを紹介します。
心に響く風景-連休の奈良・神戸・万博
今頃なんですが・・・連休の奈良・神戸・万博・・・せめて5月のうちに

いつもは車ですが、連休は電車と徒歩で行けるところに。世間の人より1時間早く行動するのがポイント。

 まずは奈良。今回は珍しくJRで行きましたが、この方が安くて座れて速い…初めて気が付きました。
  久しぶりの奈良町。猿沢池の近くから入って、「飛鳥」で和食の定食。奥行きのある奈良らしい店で美味。
  元興寺も今西家書院も人が少なく落ち着く。奈良公園のお気に入りコースを歩いて、のんびりゆったり。

        052huzitou0804.jpg

         【興福寺の五重塔を遠く右手に入れて、南円堂前の藤棚を写しました。】

     016gangouzi0804.jpg     046sikaoudan0804.jpg     048hukuroduno0804.jpg

 【元興寺の散り敷いた八重桜/鹿横断標識の所を賢く横断する鹿たち/袋角を傷つけないようおとなしい】

044narakouen0804.jpg

【奈良公園飛火野の大きな木。根を守るための囲い…。この木も、近くのささやきの小道もずっと残ってね。】

 神戸へ。ルーヴル美術館展を見た後、大丸近くでパスタランチ。どこでも美味しい。北野町散策。

       005nisimurakohi0805.jpg    003ikutazinnzya0805.jpg    030kyoukai0805.jpg

【北野町入口付近のにしむら珈琲店/陣内智則と藤原紀香が式を挙げた生田神社/北野町にある教会】

       024matoryosika0805.jpg

       【インフォラータこうべ・北野坂会場…チューリップは富山から。球根をとったあとの花。】

 連休の締めは、近くの万博公園。原っぱでくつろいでいる人を見るのが幸せ。昼は弁当で決まったね!

 banpaku044morinoizumi0805.jpg    banpaku060ike0805.jpg    banpaku054sakuranosono0805.jpg

【万博自然文化園のあちこち  春の泉/ミニチュアヨットで遊ぶのは大人たち/桜の園は無人の草原に】

banpaku1120804.jpg

             【西口から続く迫力あるプラタナスの並木…ここも好き。】

テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

この記事に対するコメント

新緑の季節も過ぎてしまいます。一年で一番心地良い季節であると、写真を見せてもらいながら思っています。
できればもっともっと楽しみたかったのですが・・
また、来年に置いておくしかありません。

ところで、先日のNHK名曲リサイタルを録音してありますので、コピーしたものを送ります。
【2008/05/22 21:35】 URL | みのお市・UTSUGI #- [ 編集]

今晩は
早速のご訪問、ありがとうございます。
花もいいけど、新緑もいいですよねえ。
最近は、体力がなくて、山歩きをしていませんが、山ならもっといいですね。

>NHK名曲リサイタルを録音
ありがとうございます。皆さん、親切にして下さって、嬉しいことです。

自然が一番好きですが、久しぶりの奈良や神戸もいろいろ変わってて、好奇心を刺激されました。
【2008/05/22 22:19】 URL | 大空の亀 #- [ 編集]


大空の亀さん、こんばんは。
とっても素晴らしい風景に心が奪われました。
こんなに美しく、素晴らしい風景の中…歩いてみたいな~(#^.^#)
もう、何年も一人旅も出来ずにいます。
でも、プチ一人旅?都内の公園とか…そんな事しか今は出来ずに。
大阪にも以前と違って、あまり行けなくて…
今度、大阪に行けるのはいつだろう?
大阪に行くと、必ず息子は神戸に連れて行ってくれます。
息子も神戸が好きみたいなんですよ(^◇^)
【2008/05/22 22:35】 URL | ノロタン #B7q/.fmY [ 編集]

ノロタンさんへ
お早うございます。v-290
この時はすべて、お天気がよかったので、気持ちよく写真が撮れました。
ぶらぶら歩いて、ランチを食べて、おみやげに和菓子やパンなどを買って…という、気楽な散歩ですが、やはり外を歩くと発見があり、楽しいです。

神戸では、割引チケットを配っていたお店に、期待せず入ったのですが、
パスタが結構美味しくて、チョコフォンデュなるものも安く食せて、面白かったです。
大丸の近くに、北欧の輸入物を売ってる店があり、ムーミングッズがいっぱいで、店内もゆったりしていて癒されました。
ノロタンさんも息子さんと行けると、いいですね。
【2008/05/23 08:14】 URL | 大空の亀 #- [ 編集]


こんにちは♪
心も体も浄化されるような感覚になりました。
素晴らしいところが沢山あって羨ましいです。

カメラを持ってお散歩も、梅雨前の今が一番楽しいかもしれませんね。
新緑もキレイですし^^

大空の亀さんのお写真は、いつも空の色が飛んでませんね。
一眼だと飛びやすい光でも、最近のコンデジは優秀ですね。
コンデジの性能だけじゃなく、大空の亀さんの心が入るから、また素晴らしい作品になるのですね♪
【2008/05/23 09:49】 URL | bianca #cK8v8HAk [ 編集]

おはようございます。
KAMEちゃんとバッティングゥv-218
で、二度目のちゃれんじです。

会社の庭にも藤棚があります。
「ゆーかりのふーじをあーおぎぃつぅつ」でMyケータイ写真館でぱちりです。


プラタナスはすごい!!
あなたのかたさーきにひらひらこぼれーてる (冬だろ)
壁紙にいただきます。

休憩終了!!

【2008/05/23 10:05】 URL | KANEGON #- [ 編集]

bianca さんへ
こんにちは。
今、ブログを開けたら、ちょうど10万回目に当たりました。
ドキドキしながら写真に撮りました。
フラッシュを使うと真っ暗になるので切って、手ぶれしないよう慎重に。
こういう切れ目に当たると、ワクワクして記念にとっておきたくなる気持ちがわかりました。

>最近のコンデジは優秀ですね。
コンパクトデジタルカメラ?コンデジって言うんですね。
10×6×1.5~2の愛機は、どこでも私と一緒にお出かけのいい子です。
実際に見える以上に、空は青く写るかな?でもまあ、それも気持ちに合っています。
biancaさんの写真には、いろんな角度でものを見るヒントを、いつももらってますよ。
【2008/05/23 17:46】 URL | 大空の亀 #- [ 編集]

KANEGON へ
こんにちは。
貴重な休憩中にコメントありがとう。
今年は、去年より、ちょっとお仕事に余裕ができましたか?

>「ゆーかりのふーじをあーおぎぃつぅつ」
もしかして、これは中江藤樹ゆかりの藤、高校の校歌?
メロディーが出てこなくて、いつの間にか「富士山」の節になってる…。
>あなたのかたさーきにひらひらこぼれーてる
それでもって、もしかして、これも歌?

プラタナスの写真、壁紙にしてくれたの、ありがとう。
2年後は、EXPO’70から40年になります。ぜひ本物を見に来て!
【2008/05/23 17:53】 URL | 大空の亀 #- [ 編集]

リンク設定のお知らせ
素晴らしい写真を撮ってますね。
関西には色んな被写体が多くて良いですね。
遅くなりましたが、MyBLOGヘリンクを設定させていただきました。
よろしくお願いします。
【2008/05/23 19:15】 URL | なかちゃん #9rntVbik [ 編集]

ありがとう♪
大空の亀さん、こんにちは~♪
お見舞いをありがとうございました。
何とか通常の悪さに?安定したようです。

治らない病気ではありますが、今よりは良くなってはほしいな~と
思いはするけれど、それは叶わぬ夢・・・
とは言いつつ、本当は良くなることを願っていると言うことを、
ここではばらしておきましょう~(*^▽^*)

藤の花がきれいですね。私のところではもう随分早くになくなりました。
一週間ほど前に、満開を過ぎようとする芍薬を見てきました。
とってもきれいでした。
もうじき菖蒲の時期ですが、月末前後には行く予定でいます。
【2008/05/23 20:16】 URL | まり #N2y2xK1c [ 編集]

なかちゃんへ
>素晴らしい写真を撮ってますね。
たくさんの賞をとっておられるなかちゃんに、こんなこと言っていただいて光栄です。
神戸・京都・奈良・大阪、どこへも1時間から1時間半で行ける好立地なので、せいぜい?というか無理のない範囲で出かけて、気持ちのいい写真を撮りたいなと思っています。
私の一番の趣味は、俳句と短歌なので、まずはその題材が優先なのですが…。

>MyBLOGヘリンクを設定させていただきました。
ありがとうございます。五十崎の凧合戦、松山城等々懐かしくて!嬉しくて!
【2008/05/23 21:14】 URL | 大空の亀 #- [ 編集]

まりさんへ
今晩は。
大変なご病気なのに、いつも前向きで感心しています。
>本当は良くなることを願っていると言うことを、 ここではばらしておきましょう~
そうですよね。すっきりしたら、どんなに気持ちいいでしょう。
でもね、「無病息災」ではなく「一病息災」。
考え込んだら辛いけど、まりさんのように上手に付き合って、長生きしましょうね。

温暖化のせいでしょうか、年々花の時期が早くなっているような気がします。
我が家のベランダは、ミニバラと色とりどりのゼラニウムが元気に咲いて、1年で一番きれいな季節を迎えています。5月はいろんな花の季節ですね。
今年は菖蒲や紫陽花のいい状態の時、見に行きたいな。
【2008/05/23 22:39】 URL | 大空の亀 #- [ 編集]

ステキ
どのお写真も目が覚めるような美しさです。
「飛火野の大きな木」
見ていると、心がぐ~んと大きくなった気がします。
フラワーカーペットは奈良にも・・・
奈良町は是非また行きたい所です。


一昨日、薬師寺展に行って来ました。
NHKで取り上げられたせいもあり、かなりの混みようでした。
でも、1時間以上も並んだ甲斐がありました。
月光、日光菩薩の後姿をみられ、いろいろな角度からお顔を拝見しました。
真正面からみるお顔、下から見上げるふっくらしたお顔、斜めしたからのお顔、
両方の菩薩様を何度も行ったり来たりしながら拝見してきました。
【2008/05/23 22:59】 URL | ベンジャミン #oUPgpoCM [ 編集]

ベンジャミンさんへ
今晩は。
>フラワーカーペットは奈良にも・・・
紛らわしかったですね。フラワーカーペットは神戸なんですよ。
連休の間、神戸市内の各地で、ほぼ3日間ずつ開催されますので、どこかで見られます。

奈良町の食事どころ「飛鳥」はお勧めです。
奈良町から高畑町の方に出て、志賀直哉の旧居、ささやきの小道、飛火野のコースや
大仏殿の裏手で、戒壇院、正倉院、二月堂、三月堂、若草山のコースもいいですよ。
基本的には何も考えずぶらぶら歩くのが、奈良には似つかわしいような気がします。

>月光、日光菩薩の後姿
薬師寺には何度か行っていますが、後ろ姿を見た記憶はないような…。
東京での公開なので、大サービスなんですね。拝めてよかったですね。
京都はお庭がきれいですが、仏像は奈良がいいなと思います。
三月堂の日光・月光も好きです。ぼーっと見ながら、心の中で対話すると、ほっとします。
【2008/05/24 21:33】 URL | 大空の亀 #- [ 編集]


連休中に撮った写真、まだ1枚もアップしていませんよ。
そろそろ使わないと(汗)
大木は見事な枝振りですね。周りに木があったら剪定されてこんな自由に
枝を張ることが出来なかったはず。
何の木なんでしょう?、マジで(笑)
【2008/05/25 23:50】 URL | こもれび #hGt.gl.I [ 編集]


去年の5月、北野坂を上りきったところで息子の結婚式をしました。
多分、写真に映っている左の壁の中かな?

打ち合わせに行ったとき、インフオラータ見ました。
一年前なのに、なんだか懐かしいです・・・
【2008/05/26 07:56】 URL | 紫風 #- [ 編集]

こもれび さんへ

こんにちは。コメントありがとうございます。

>連休中に撮った写真、まだ1枚もアップしていませんよ。
私より上手の方がいましたね。
マメなこもれびさんと思っていましたので、ちょっとホッとしました。

>何の木なんでしょう?
楠だと思います。すぐ傍に、春日大社への参道があるので…。
ここ飛火野には、立派な藤の木があって、実はそれを目的に行ったのですが、
終わっていたのか?小さな姿しか見えず、ダメになったのかなと心配しています。
【2008/05/26 18:07】 URL | 大空の亀 #- [ 編集]

紫風さんへ
こんにちは。コメントありがとうございます。

1年の経つのは早いですね。ついこの間結婚されたと思っていたのに。
我が家も息子二人で、紫風さんの所と年も一緒ぐらいなのに、まだその気配は無し…。

北野坂を訪ねた日は、好天で暑いくらいだったのですが、
結婚式に参列したらしい人、これから行きそうな人、たくさん見かけました。
ちょうどお庭で披露宴をされているのも、見ることができました。
こんな素敵な所で結婚式だなんて、ロマンチックですよねえ。
【2008/05/26 18:14】 URL | 大空の亀 #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
https://kamenoashioto.blog.fc2.com/tb.php/286-a41d7d24
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

大空の亀 

Author:大空の亀 
写真の猫は姉のハオと弟のミュー。
ハオは2006年5月5日生(伝)。
ミューは2008年10月10日生(伝)。

空と言葉と草木花が好き。
趣味は読書・文芸。

読書ノート歴43年(1980年3月~)。
年間読書冊数の平均は、学生時代は
300冊、就職後は100冊~150冊。

ブログ歴 17年10月
2006年 3月17日から始めました。
2006年 9月 9日カウンター22222通過
2007年10月24日カウンター77777通過
2008年 5月23日カウンター100000突破 !
2008年 9月 8日カウンター111111通過
2011年 5月 4日カウンター200000突破 !
2012年 1月10日カウンター222222通過
2014年 9月15日カウンター300000突破 !
2017年 9月26日カウンター343434通過
2019年 4月21日カウンター355355通過
2020年 9月26日カウンター366666通過



カテゴリー



最近の記事



最近のコメント



リンク

このブログをリンクに追加する



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カウンター



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード